2016.5.1 色づく春
春めいてきました。色とりどりの花が咲き、生命を感じます。
用水を流れる雪解け水の水音は心地よく、そこから取水した田の水面は美しく輝きます。田にはサギが餌を食べに。多様性を生み出す環境、生きているのは人だけではなく、共存できる環境の中で私たちも「生かされている」と感じます。春のすがすがしいエネルギーをいただきました。もう少しで田植えや野菜の種まきです。
今日は東府屋の片づけ。100年以上の屋敷の文脈を感じるものが、次から次へと出てきます。その歴史を1日で片づけることなどできるはずもなく、GW後半に持ち越しです。引き継ぐべきものを引き継ぎ、大切に使わせていただきます。
SHU
0コメント